y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

お弁当の詰め方手順~今日のお弁当の出来るまで

2016
03
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
mizukaのROOM

◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram

今日のお弁当を詰める順番を、スライドショーにしてインスタグラムにPostしたので、こちらにも。

20160203-6.jpg

>>お弁当ブログランキング<<

このお弁当が出来るまでがこちら↓




タイトルが、2015年になってるのはご愛嬌(ノ∀`)


何度も紹介しているんだけど、最初にご飯を詰めてます。

今日はおにぎり。

配置する場所を決めて、並べたら、次はカタチのあるものを。

今日のカタチのあるものは、ささみのチーズガーリックピカタと、すだちのバスケット。

同じ色が隣り合わないように、カタチのあるおかずの隙間に、カタチが変えられるおかずを。

似た色がある時は、対角に置いてあげるとおさまりが良いかも。

グラデーションにするという技もあるけど、それも全体のバランスを見ながらね

あたしは、反対色を並べるのが好き

だって目立つから(≧∇≦)

カタチのあるおかず同士って、どうしても隙間ができやすいよね。

ここは、カタチの変えられるおかずでカバーすればいいんだけどね、今回のように、ビミョーな隙間の場合。

20160203-7.jpg

このままあけておいてもまあ大丈夫だけど、差し色の意味も込めて、冷蔵庫にあったチャービルを置いてみたよ

20160203-8.jpg

ところで、詰めてる最中の写真は、キッチンの電気の灯りで、コンパクトデジカメで撮ったんだけどね、電気を消して、天然光で撮るのと、だいぶ違うよね!

うちは朝日は入らない方角

窓際にローテーブルを持って行って、窓をバックにして撮ってるの。

つまり、お弁当は窓を背にして置いて、あたしは窓に向かって撮る。

逆光の方が美味しく見えるって聞いてから、その方向にしてるよ

部屋の電気は消すからね、手前が暗くなるのね。

だから、A4サイズのレフ板を2枚繋げて使ってるよ!

これはホワイトボードとか、画用紙でも大丈夫。

明るい方に向けて、反射させてあげると、いくらも輝いてくるんだよね~(≧∇≦)

今回はたいした内容ではなかったけど、過去にも投稿しているのでご参考までに

お弁当の詰め方手順

お弁当の詰め方手順~花金弁当のできるまで



参考にしてもらえたら、こちらをクリック
▼▼▼
>>お弁当ブログランキング<<

応援ありがとうございます(≧∇≦)








■メディア出演■

2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」

2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」

2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」

2018年10月
NHK World
「Kawaii international」


■書籍■

2017/9/25発売

曲げわっぱで“魅せ弁"!


■掲載書籍■

2020/7/18発売

選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。

2020/7/13発売

クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)

2020/3/13発売

殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)

2019/12/16発売

クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)

2019/11/28発売

365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました

2019/4/9発売

クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)

2019/2/26発売

コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)

2019/1/18発売

クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)

2018/12/13発売

クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)

2018/9/12 発売

暮らしのなかのお弁当

2018/8/9 発売

クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)

2018/5/31発売

わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~

2018/5/23発売

みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。

2017/12/21発売

クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)

2017/3/14発売

わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~

2017/1/31発売

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~



■雑誌掲載■


cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号


saita(サイタ)10月号


andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]


 弁当インスタグラム詰め方おにぎり

0 Comments

Add your comment

Designed by Akira.

Copyright © ヲトナベントー All Rights Reserved.