8/14 ささみの塩麹マヨ焼き弁当と下味冷凍♪
2018
14
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

おはようございます!
今日はなんだか渋めな色合いになってしまったお弁当(笑)
ほとんど冷凍庫貯金からです。

・ささみの塩麹マヨ焼き
・

・ゆで卵
・

・

・

・人参のエスニックなます
・ゆかりご飯

メインはささみの塩麹マヨ焼き。
こちらのレシピ、本日クックパッドにアップしました!

下味付けて30分ほどから焼けるけど、そのまま冷凍しておけばあとは焼くだけヽ(´▽`)/

茹で卵は、なんだかさみしい感じがしたので、マヨとピンクペッパーをトッピング♪

紫キャベツは、かぼすをくり抜いた、かぼす釜に入れました。

日曜日に行ったコストコで買ってきた、さくらどりむね肉。
昨日付け冷凍したのでそちらも。
今回は皮なしのむね肉を買ってきました。
4パックワンセットの中には8枚の大きなむね肉が。
それ全部と、家にあったささみ8本を漬けたのがこちら。

・

・オイスターソース漬け
・韓国風マリネ
・中華風照り焼き
・ケチャップサテ
・

・サテ風
・オニオンハーブ
・

・カレー味噌マヨ

先に漬けダレを作って、
漬ける素材を目的に合わせてカット。
お弁当1回分、一人分、二人分など、小分けして保存袋に入れて、
たれをもみこみます。
1種類のたれで、鶏や豚やお魚など、漬けるものを変えたり、
1種類の素材でたれを変えたり、
そんなことをして色んな組み合わせを楽しんでます(≧▽≦)
漬けてしばらく時間を置いてから焼いてもいいし、
漬けたらすぐに冷凍してしまってもOK!
ぶりみたいな脂の多い素材は、たれが染みるのに少し時間がかかるようなので、
冷凍しないですぐに焼く場合は1時間以上は置くのをお勧めします♪
これで当分メインおかずには苦労しません(≧▽≦)
レシピは、焼いて、完成写真を撮り次第アップしますね~ヽ(´▽`)/
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]