y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

2/13 沖縄野菜弁当

2018
13
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
mizukaのROOM

◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram

お久しぶりです(≧▽≦)

沖縄から、沖縄野菜と一緒に戻って来ました~(笑)

何がメインかよくわからないけど、ヘルシー弁当なことは確かです!

20180213-1.jpg

・ゴーヤチャンプルー
・黒キャベツの生ハム炒め
・紅芯大根と赤大根の浅漬け
・島人参の人参しりしり
・サクナのツナマヨ和え
・ごまふりご飯


20180213-2.jpg

ゴーヤチャンプルーはスパムで。

① フライパンで、水切りした豆腐をごま油で焦げ目が付くまで焼いて、一旦取り出す。あれば島豆腐、あたしは絹が好きなので絹豆腐(ノ∇≦*)

② 食べやすく切ったスパムを焼いて、一旦取り出す。

③ ごま油を足して、お好みの状態に苦味を抜いたゴーヤ※ を入れて炒める。下茹で済みなら全体に油が回ればOK。

④ 豆腐とスパムを戻して炒め合わせ、オイスターソースを少しと、麺つゆで味を付ける。

⑤ 溶き卵を加えて炒め合わせる。味見して足りなければ麺つゆを足す。卵に火が通ったら出来上がり!!

仕上げに、茅乃舎だしの袋の中身や鰹節をふりかけるとめっちゃ美味しくなります(笑)

ゴーヤも豆腐も大きさによって分量が変わるので、味見しながら味を調えてくださいね!

野菜をプラスするならもやしがお勧め!!

人参を入れると彩り綺麗です♥

これ以上ないテキトーチャンプルー(ノ∇≦*)

※ゴーヤの苦味抜きは、塩をまぶして時間を置いて、茹でるというやり方をしています。

うちは苦味が好きなので、生のまま炒めちゃうときも(笑)

塩をまぶしている時間と、茹でる時間で苦味の抜け方が変わるとか。

茹ですぎると色が抜けたり、シャキシャキ感がなくなっちゃうのは残念なんですけどね(>_<)

20180213-3.jpg

人参しりしりは、黄色い島人参で作りました。
今回はツナなし。

お砂糖とお醤油と酒で味付けして、溶き卵を回しかけて炒めました!

20180213-4.jpg

沖縄の久米島でお通しによく出てくる「サクナ」。

苦味のある野菜で、1束食べると寿命が1年延びると言われ、長命草とも呼ばれてるんですって。

これ、めちゃめちゃ気に入って、糸満のファーマーズマーケットで買って来ました!

茹でるとお出汁のような香り。

セリ科ということで、セリにも似てる味かな~?と思います。

茎が固そうだったから、マーケットのレジで、茎が食べられるかどうか聞いたら…。

「サクナは苦いし、あんまり食べないね~」って(笑)

本島ではあんまり食べないらしいです(笑)

生で食べてみたら確かに苦い!!

でも、2分ほど茹でて、ツナマヨで和えると、苦味がだいぶ消えていい香り♥

20180213-5.jpg

今週は、沖縄野菜のお弁当が続きます。

さてさて、今週もよろしくお願いしま~す(≧▽≦)




■メディア出演■

2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」

2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」

2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」

2018年10月
NHK World
「Kawaii international」


■書籍■

2017/9/25発売

曲げわっぱで“魅せ弁"!


■掲載書籍■

2020/7/18発売

選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。

2020/7/13発売

クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)

2020/3/13発売

殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)

2019/12/16発売

クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)

2019/11/28発売

365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました

2019/4/9発売

クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)

2019/2/26発売

コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)

2019/1/18発売

クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)

2018/12/13発売

クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)

2018/9/12 発売

暮らしのなかのお弁当

2018/8/9 発売

クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)

2018/5/31発売

わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~

2018/5/23発売

みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。

2017/12/21発売

クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)

2017/3/14発売

わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~

2017/1/31発売

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~



■雑誌掲載■


cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号


saita(サイタ)10月号


andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]


 弁当詰め方弁当箱レシピ

0 Comments

Add your comment

Designed by Akira.

Copyright © ヲトナベントー All Rights Reserved.