1/1 あけましておめでとうございます!
2018
01
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

明けましておめでとうございます!
今年も、ヲトナベントーをよろしくお願いいたしますヽ(´▽`)/
おせち…というにはほど遠いけど、今年もお正月らしいものを並べてみました!

我が家はおっさん(夫)とあたし、わんこ3頭で暮らしてます。
ふたりとも、実家ももう無くて、この先もずっと(離婚しない限り(笑))ふたり暮らしです。
年末年始、人が集まる季節でも、ふたりきり。
気楽ではあるけれど、さみしさを感じる時期なんですよね~。
お正月のおせち料理、実はふたりともあんまり好きではなくて(笑)
毎年、好きなものだけ好きなだけ食べるというのが我が家のスタイル。
唯一、おっさんが大好きなお餅は、糖尿のため、食べるとしても1~2切れ。
二人しかいないので、1袋買うと無駄にしてしまいます。
だから、焼き餅も、お雑煮も我が家の食卓には並びません。
鏡餅も、毎年スーパーでちっさいのを買ってたんですが、今年は木製の素敵な鏡餅を見つけて、それを飾ることにしました(≧▽≦)

毎年、お正月には、おっさんに牛たたきかローストビーフを作ってもらってます。
今年はローストビーフ。
去年からは牛肉の燻製も加わりました( ´艸`)
奥が燻製です。
かたまり肉とか、そういう派手なのなら作ってくれるんですけどね~(ノ∇≦*)

久しぶりに盛り付け頑張ったら、これまた久しぶりにおっさんも写真撮ってました(笑)
珍しいので、写真撮ってるとこを撮ってみました(ノ∇≦*)

今日はお昼前から飲んだくれて、いつの間にか寝てました(笑)
文字通りの寝正月。
我が家はお休みが3日までなので、どこかに行くでもなく、のんびり過ごしています。
明日は初売り行って、帰ってきてまた寝る感じかな?(笑)
こんな感じで、あっという間に過ぎていくお正月。
来年は誰か来てくれないかな~!
賑やかなお正月に憧れます♥
こんなあたしですが、今年もどうぞよろしくお願いいたしま~すヽ(´▽`)/
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]