12/20 ぶりの照り焼き弁当
2017
20
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

こんばんは!
今日は今年最後のネイルに行って来ました!
ネイリストさんに、年末の挨拶をして頂いて、最後に
「よいお年を!」って言ったんだけど、何度言ってもこっぱずかしい(笑)
では、今日のお弁当です!

・ぶりの照り焼き
・茗荷の甘酢漬け ★
・蓮根の甘酢漬け ★
・ブロッコリーの胡麻油和え ★
・伊達巻
・ちくきゅう
・菊花の甘酢漬け混ぜご飯
※★付きは「曲げわっぱで“魅せ弁"!

ぶりの照り焼きは、照り焼きだれに漬けて、冷凍しておいたもの。
シミシミで、真っ黒になってしまった~(≧▽≦)
でも、コストコのぶりはめちゃめちゃ大きくて分厚い!
脂の乗ったお魚は、ただでさえ味が染みにくいので、味付け冷凍して、見た目は悪いけどめっちゃ美味しかったようですよ( ´艸`)
ごまかしで、蓮根を入れてみたら、白が映えたのでヨシとしよう(ノ∇≦*)

慌てて飾り切りしたラディッシュは、1つ花びら?が取れてしまったけど、伊達巻におさえてもらってます(笑)

今回の伊達巻、巻きはじめ、失敗してしまって、折れちゃった~!
だけど、鬼すだれを巻いたまま冷蔵庫で寝かしておくと、これくらいわからなくなります(笑)
割れ目、よーく見るとわかるけど、見えますか~?( ´艸`)

マンナンご飯に菊花の甘酢漬けを混ぜて。
あちゃー!
ピントが南天の葉に合ってしまって、ご飯がピンボケ~!!(ノ∇≦*)

ぶりを詰めたすき間に、茗荷を置いてみたんだけど、前後に置いてるのに写真だとわからなくなってる(笑)
伊達巻の隣、残ってる常備菜が黄色しかなくて、久しぶりにちくきゅうを詰めてみました。
きゅうりを切るとなぜかキッチンにわんこたちが入ってくる~(笑)
きゅうり好きな犬たち(ノ∇≦*)

さあ、今週も半分切りました!
今週末には大掃除終わらせたいな~(>_<)
あと半分、頑張りましょうヽ(´▽`)/
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]