12/13 ささみのサテと彩りおにぎり弁当
2017
13
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

おはようございます!
ブログを書いている横で、犬たちが寝ています。
うちは3頭のダックスがいるんだけど、1頭はいびきかいてます(ノ∇≦*)
そんなのどかな冬の朝のお弁当ヽ(´▽`)/

・ささみのサテ風 ☆
・ちくわぶのピリ辛煮
・紫キャベツのソースマリネ ★
・ツナと人参のメキシコ風 ★
・伊達巻
・アンチョビブロッコリー
・おにぎり2種(紫大根、菊花)
※★付きは「曲げわっぱで“魅せ弁"!
☆は材料をチェンジしています。

今日のメインは、激リピしている「サテ」風のもの。
サテは、インドネシアで食べた串焼きをイメージして。
おろし玉ねぎとカレー粉、パプリカ、マヨネーズなどを混ぜたタレに漬けて、冷凍しておいたささみです。
これをオーブントースターで焼きました。
詳しい作り方は、「曲げわっぱで“魅せ弁"!
本ではめかじきを使ってますが、豚でも鶏でも◎

ラディッシュは木の葉型に切ってみたけど、めっちゃ小さいラディッシュ!!
だから…失敗(笑)
めっちゃ小さいラディッシュじゃなかったら失敗しなかったのか?
と聞かれると、自信ないですが( ´艸`)

おにぎりは、作り置きを使ってみました。
紫大根の浅漬けの色がすごく綺麗だったので、俵型のおにぎりに乗っけっちゃいました(笑)
結びは三つ葉をサッとゆがいて。
組紐の、あわじ結びのつもりなんだけど、かなり久しぶりにやったら、やり方すっかり忘れました(≧▽≦)
↓これがあわじ結びのやり方です。
そんなに難しくないので、おせちなどにいかがでしょう?
もう1種は、菊花の甘酢漬けを混ぜてます。

全体的に黄色っぽくなっちゃったので、青い布使いました(笑)

久しぶりにおにぎり作ったら、手際が悪くなった気がします(ノ∇≦*)
たまに色んな事をやらないと、忘れるし、手際も悪くなっちゃうと反省。
ちょっと気合入れて頑張ろう…たまに(笑)
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]