12/4 海老といかの塩炒めと黒米ご飯弁当
2017
04
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆


・海老いかにんにくの芽の塩炒め ←炒めただけ
・白菜のマスタードサラダ
・紫キャベツの中華マリネ ☆
・オイスターソース味玉 ★
・明太人参 ★
・黒米入りマンナンご飯
※★付きは「曲げわっぱで“魅せ弁"!
☆は材料を変えて作っています。

本当に、本当に久しぶりに入荷したマイクロトマト!!
日本橋高島屋で、入荷したら連絡くださいとお願いしておいたら、なんと、半年くらい経ってると思うのに、ちゃーんと連絡してくださいました。
お取り置きしてくださると言われて、1つでいいから申し訳ないと言ったんですが、選べるように2つ取っておいてくれました。
今日のメイン?
それは炒めただけなので、メインはマイクロトマトということで(ノ∇≦*)

そろそろ雪の結晶ラディッシュもいいかなぁ?と、久しぶりにやってみたら、なんだかちんちくりんに(笑)
小さいラディッシュだったからゴチャゴチャしちゃったのもあるけど、線が太いのが一番の敗因(ノ∇≦*)

ご飯は黒米入りマンナンご飯です。
白米を使う時は、マンナンヒカリを混ぜて炊いてます。

マンナンヒカリ 1.5kg【イチオシ】
今日はこれに黒米を入れて炊きました。
白米2合にマンナンヒカリ150g。
マンナンヒカリは、スーパーで小さいパックを買うと75gずつパックされています。
米約1合分相当が75gらしいです。
あたしは業務用を使ってるので、一緒にもらった75g測れるカップを使って、2杯分。
白米1合に対し、マンナンヒカリ75gの割合で、お水は300ccで炊いています。
お水の量はかなり減らしてるんだけど、通常通りの水加減では、圧力鍋で炊くとべちゃべちゃになるんですよ~。
マンナンヒカリのサイトでは、圧力鍋で炊くのは推奨されていないんだけど、うちには炊飯器がないので圧力鍋で炊いてます(笑)
今日は、米2合、マンナンヒカリ150g(都合4合相当)に黒米大さじ3で炊きました。
いつも1合に対して大さじ1で炊いてたんだけどね、なんだか濃すぎるかなぁと思って、今日は4合に大さじ3。
うーん、ちょっと薄い?

ご飯縦詰めレイアウト。
この詰め方、結構好きです(≧▽≦)

月曜から大忙しの本日。
他の月となんら変わらない1か月なのに、12月ってだけで忙しい気がするのはなぜ?(笑)
普段サボってるあたしは、きっとツケが回ってるんだろうな~(ノ∇≦*)
さてさて。
今週もよろしくお願いしま~すヽ(´▽`)/
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]