お弁当撮影よもやま話し
2017
15
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

こんにちは♪
今日は、お弁当撮影についてちょっと書いてみますね。
一眼レフでお弁当を撮りはじめてから2年ほどが経ちました。
ちゃんと習ったワケでもなく、日々の撮影で、もう少しこうしたいとか、こうするにはどうしたらいいか?
ネットで調べたり、おっさんに聞いたり(笑)、お店に聞いたりしながら、撮影してきました。
お弁当撮影する方は、結構似たような悩みがあるのかな?と思うので、気が付いたこと、わかったことを書いてみます。
あ、くれぐれもカメラについては全くわからないど素人ですので、参考にはなりません。
あくまでも覚え書き程度に(笑)
こちらは今日のお弁当写真です。
無修正なので、暗めですが、上と下を見比べてみてください。

違い、わかりますか?
お弁当自体よりも、背景左上を見比べたほうがわかるかな?
上は光が反射してしまって、背景の木目の色が飛んでますよね。
下は、反射が抑えられて、本来の色が出ています。
今日は混ぜご飯にしちゃったからよくわからないけど、白米が白飛びして、ご飯粒が消えちゃってる時とかないですか?
天然光でも、電気の光でも、光っちゃってよくわからない写真になることありますよね。
そんな、光の反射を調整出来るフィルターがあるんです。
あたしが使ってるのはこちら↓

【送料無料】 ケンコー 62mm PRO 1 Digital WIDE BAND サーキュラーPL(W)[PRO1DCPLW]
安いのもあります。
こちらの方が説明が丁寧かも(笑)

CPLレンズフィルター サーキュラーPL 円偏光フィルター AF対応 /C-PLフィルター径37mm, 40.5mm, 46mm, 49mm, 52mm, 55mm, 58mm, 62mm, 67mm, 72mm, 77mm, 82mm
サイズはレンズの径に合わせます。
これをレンズの表面に取り付けるだけで準備完了。

文字が書いてあるところがフィルターです。
ここを左右にくるくる回して、反射具合を決められますよ♪
レンズに保護フィルター付けてる方もいらっしゃると思うけど、そこ!そこに付けます。
保護フィルターを外して、これに取り替えるだけ!!
複数のレンズに使いたいけど、サイズがバラバラって時は、
小さい径→大きい径に変換するステップアップや
大きい径→小さい径に変換するステップダウンのリングもありますよ♪

高品質 ステップ アップ リング 39mm→42mm 全168種類 同梱対応 新品

高品質 ステップ ダウン リング 77mm→52mm 全168種類 同梱対応 新品
これを使えば、フィルター1枚で、他のレンズにも使いまわし出来ちゃいます!!
いつもお弁当を撮っているカメラはこちら↓

Nicon D5600
とっても軽いので、おっさんの2台目に買ったヤツ(笑)
あたしが横取りしましたヽ(´▽`)/
レンズはSIGMA30mm単焦点です。
以上、お弁当撮影よもやま話しでした(≧▽≦)
次回は未定です(笑)
評判が良かったらまたやるかも( ´艸`)
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]