11/9 鶏の照り焼き弁当
2017
09
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
おはようございます!▶ mizukaのROOM ◀
インスタグラムでも聞いたけれど、俯瞰と斜めからの構図、どちらがお好き?
ブログではいつも両方載せてます。
俯瞰の方が全体はわかりやすいけど、斜めじゃないとわからない詰め方もある気がします。
今の流行りは俯瞰ですよね~。
個人的には、斜めの方が奥行が出る気がして好きなんです。
あなたはどちら?

・鶏むね肉の照り焼き
・ツナと人参のメキシコ風 ★
・ブロッコリー
・紫キャベツのソースマリネ ★
・茄子と長ねぎのタイ風炒め ★
・麺つゆ味玉
・菊花と蓮根の甘酢漬けおにぎり
※★付きは「曲げわっぱで“魅せ弁"!

今日のメインは鶏の照り焼き。
みずか家では、むね肉を使ってます。
なぜならあたしがもも肉ダメだから(笑)
作る人の特権!!
今日は照り焼きだれににんにくも入れちゃった( ´艸`)
そして、オーブンのグリル機能で焼いてます。
スチームも入れられるので時短なのです。

ラディッシュは、本に載せたやり方で途中までカットして、下側は▲に深く切り込んで開いてます。

おにぎりは、菊花の甘酢漬けを混ぜて握り、上に蓮根の甘酢漬けを乗せました。
菊花が少し少なかったかしら?(笑)

いつものように時間が無くて、おにぎりが雑。
いびつな形になっちゃったけど、上に乗せた蓮根のおかげで、そんなに目立たない(笑)
そんな誤魔化しテクニックばかりうまくなってる気がします(ノ∇≦*)

今日の背景は石畳風。
カッコ良く仕上げてみました(笑)
一番最初の写真の左上のミニチュアポットはドイツのお土産。
秋のドイツなイメージ。
行ったことないけれど( ´艸`)
今週もあと1日。
みずかの7日間弁当もあと1日です!!
頑張ります(≧▽≦)
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]