10/30 アスパラの肉巻き弁当
2017
30
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

おはようございます!
月曜日。
なんだかゴチャっとしてしまった、今日のお弁当(ノ∇≦*)

・存在感のない アスパラの肉巻き ×2本
・人参の梅の香ひじき和え
・ちくわぶのピリ辛煮
・茗荷の甘酢漬け
・春菊の胡麻和え
・エスニック味玉
・黄金比ツナマヨおにぎり

メインはアスパラの肉巻き…なんですが。
もしもーし!
どちらにいらっしゃいますか~???
みたいな存在感のなさ(≧▽≦)
これでも2本入ってます(笑)
冷凍の、凍ったままのホールアスパラに、しゃぶしゃぶ用の豚肉を巻きました。
凍ったままだと、お肉がくっついてくれるので、巻きやすい反面、失敗しても巻き直しが出来ませんのでご注意を(ノ∇≦*)
味付けは、ヨシダソースにお酒を少し混ぜて、絡めました。

ヨシダソース グルメのたれ オリジナル リテールサイズ(645g)

ラディッシュは、曲げわっぱで魅せ弁!に載せたやり方(P72)のアレンジで、さらに下に▲に切り込みを入れてます。
…よく見たら、胡麻が飛んでいた(笑)
お弁当あるある(笑)

おにぎりは、丸く握ったら、上から海苔を置いてラップでキュッと包んでなじませました。
切り込みを十字に切り込みを入れて、真ん中にツナマヨを。
(真ん中は*←こんな感じの切れ込みにしました)
なんだかぼやけたので、ディルをさして。

ツナマヨの黄金比、知ってますか?
ツナ1対マヨ1とか。
ツナの油はしっかり切ってからね♪
でも、それだけだとコンビニのおにぎりとはちょっと違うようで…。
そこにケチャップ少々と、だしを少々入れると、めっちゃ美味しくなる!とのことで、やってみました(≧▽≦)
ケチャップは隠し味程度。
だしは顆粒だしや鰹節でも良さそうだけど、あたしは茅乃舎だしの袋の中身をちょこっとだけ…。
と思いつつ、ドババババ~!!って行っちゃったよ~(>_<)
でも、でも、ドババババ~でも美味しかったよ(≧▽≦)

さてさて、今週もはじまりました!
晴天の月曜日。
元気いっぱい頑張りましょうヽ(´▽`)/
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]