10/4 鶏むね肉の塩麹マスタードグリル弁当
2017
04
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

おはようございます!
このところ、目覚ましよりも早く起きていたあたし。
そして、9時半に目覚ましの鳴る毎日。
そう、目覚ましだけ休みモードのまま(笑)
2日続けてそんな状態だったのに起きられたのはラッキー!
昨日はさすがに5時にセットし直しました。
そしたら…。
確かに鳴った!
鳴ったと思う…。
夢の中で。
起きたら6時でした…。
1時間寝坊!!!
目覚ましが無い方が起きられる体になってしまったのか…。
明日の朝、目覚ましをセットしないで検証してみようかな?(笑)

・鶏むね肉の塩麹マスタードグリル
・春菊の胡麻和え P106
・バラディッシュ P62
・かぼちゃとチーズのサラダ P102
・紫キャベツのクミンマリネ P115
・ごぼうのバルサミコきんぴら
・辛味噌味玉 P120
・もち麦入りマンナンご飯
※ページ数付きは「曲げわっぱで“魅せ弁"!

鶏むね肉の塩麹マスタードグリルが今日のメイン。
鶏むね肉を食べやすい大きさに切って、漬けだれ(塩麹大さじ1、粒マスタード大さじ3、酒大さじ2)に漬けて冷凍しておきました。
今朝はオーブンのグリル機能で焼いただけ(≧▽≦)
塩麹のパワーでむね肉も柔らか♪

今日は、かぼちゃと辛味噌味玉で、黄色の配分が多かったので、黄身の上にグリーンを。
チャービルを乗せて。

今日のラディッシュは、まるで三角形(ノ∇≦*)
そんな時にはバラディッシュ。
なぜか丸く見えるようになっちゃいます。

ご飯はもち麦入りのマンナンご飯。
多めに炊いて、お弁当1回分ごとに冷凍してます。
朝はチンするだけ。
うちはふたりしかいないし、ご飯を食べるのはお昼だけ。
夜はおかずだけなので、特に炊き込みご飯とかは余っちゃうし、毎日同じだと飽きちゃう!
だから、色んなご飯を小分け冷凍することにしてます。

1時間寝坊したというのに、起きたら真っ暗!!
日が短くなって、写真撮るのが大変な季節になってきました~!!
ついでに、起きるのも大変だけどね(笑)

明日は休弁の予定です。
今日も1日頑張りましょうヽ(´▽`)/
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]