12/9 いくらのおにぎりとチキンのトマト煮弁当
2015
09
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

「ギャーーー!!」
みずかは叫んだ。
鳴るはずのスマホのアラームが鳴らなかったからだ。
みずかは慌てた。
いつもよりも1時間15分の寝坊。
飛び起きたその時、どこからともなく聞こえた、アラームの音。
「どこ?どこで鳴ってるの?」
ドアを開けたら、ひときわ大きく聞こえるアラーム。
そこは、トイレだった。
………
なぁーんて、小説風に書いてみたけど、要は、大寝坊!!
そんな日は、1段の小判型で、おにぎりが一番早い(笑)

・鶏むね肉のトマトソース煮
・蓮根と人参のオイスターきんぴら
・獅子唐のペペロンチーノ
・竹輪とにんにくの芽の味噌バタ炒め
・人参と胡桃のエスニック風
・かぼちゃとクリチのサラダ
・いくら乗せ玄米おにぎり

今日のメインは鶏むね肉をトマトソースで煮込んだもの。

あたしは もも肉が苦手

ついでに言うと、皮も苦手

だから、いつもコストコでさくらどりの皮なしむね肉を買って来ます

トマト缶はね、カットしてあるものよりも、ホールを潰す方が濃厚なんですってよ、奥さん!
それを知らずに、だいぶ前にコストコで大量買いしてたカットトマト缶を、今回は使いましたけどね~(笑)
潰す手間が省けていいんだけど、カットしてあるほうが水分あるからね、飛ばすのが結構時間かかるよね

小鉢にはかぼちゃとクリチのサラダを。
こういう、扱いにくいものは、小鉢が一番!

玄米ご飯にはいくらを乗せて。

このまん丸おにぎりの作り方は、ラップの真ん中にご飯を置いたら、四隅を持ってギュッとねじる!
茶巾っぽく絞る要領ね!
絞られたところがとんがるからね、ラップの上から手のひらでコロコロと転がして形を整えればおしまい

まん丸型とか何種類も使ってみたけどね、このやり方が一番早いし、好きな大きさに出来るからお勧め

手まり寿司風にするなら、ラップに具を置いて、その上にご飯を乗せて、ギュッと絞ればオッケー牧場


明日はお弁当お休み~

思いっきり寝坊しちゃお~っとヽ(´▽`)/
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]