6/11 来週の心の支え♡常備菜
2017
11
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

来週の心の支えが出来ました~ヽ(´▽`)/
夏に向けて。
ズボラ常備菜です(笑)

・茹で人参
・塩もみ紫キャベツ
・茄子のバルサミコマリネ
・きゅうりのナムル
・きのこのマリネ
・ソース味玉
・人参の煎り酒マリネ
・セロリの葉のきんぴら
・セロリのスイチリマリネ
・オクラとヤングコーンの麺つゆ漬け
・蓮根のピリ辛ケチャップ炒め
・ツナとひじきの柚子胡椒マヨ和え

簡単過ぎてごめんなさい!のB級レシピをいくつか。
【セロリのスイチリマリネ】
① セロリは斜め切りに。
② マリナード(スイートチリソース小2、ナンプラー、レモン汁、ごま油各小1、胡椒少々)で和える。
このマリナード、はめっちゃお気に入り!
紫キャベツ、人参…などなど何でもマリネしちゃってください♪
配分は、スイチリだけ2で、あとは1って覚えると覚えやすいかも!
(覚える必要があれば(笑))

【オクラとヤングコーンの麺つゆ漬け】
① オクラはガクをとり、塩をまぶしてゴロゴロする。塩は落とさず、沸騰した湯でサッと茹でる。ヤングコーンも固めに茹でる。
② 保存容器に麺つゆ1:対水1の割り合いで漬けダレを作って①を漬ける。
そのまんま食べてもいいし、刻んで何かと和えてもいいし、肉巻きの具にしても。
漬けたオクラを竹輪に突っ込むと「オク輪」ということになります(≧▽≦)

【蓮根のピリ辛ケチャップ炒め】
① 蓮根は5mm〜1cmほどの厚さに切る。大きければ半月切りに。
② ①をサラダ油で炒めて、合わせ調味料(ケチャップ大2、みりん大1、豆板醤小1、おろしにんにく少々)を入れて混ぜ、さらに炒める。
豆板醤の量はお好みで。
蓮根は、生のモノを買ってくると、足が結構早いので、あたしは冷凍蓮根を常備してます。
業務用のスーパーに行くと、冷凍野菜が充実。
蓮根は、皮をむいて、カットしてある状態なので、ゴミも出ないし、本当に便利!!
自宅で冷凍するのと違って、急速冷凍されているから、栄養も落ちにくいみたいですよ!

【ツナとひじきの柚子胡椒マヨ和え】
① ツナ缶は油を切る。ひじき20gは戻してサッと茹で、お湯を切り、熱いうちに醤油を小1ほど回しかけて混ぜて冷ます。
② マヨ大5、醤油小1、柚子胡椒小1/2、ツナを合わせ、水気を切ったひじきを入れて混ぜる。
マヨがとけちゃうので、ひじきが冷めてから和えてくださいね♪
柚子胡椒の量はお好みで!
先に醤油まぶしておくのがポイントなんです。
前に作った時、ひじきの水分が気になったの。
もし、味が薄かったら、最後に醤油で調整してください。

紫キャベツと人参の味付けは、使う時に。
市販のたれやドレッシングで和えたり、胡麻和えやナムルとか、簡単調理で済みますよ♬
ちなみに、紫キャベツは、1個丸ごと千切りにしちゃって、使う分だけ塩もみしてあります。
残りは小分けして冷凍。
うちは1個で4回分くらいかな?
冷凍する分は、塩もみしなくても、解凍したら柔らかくなってるから大丈夫!!
人参も、まとめて千切りして冷凍しておくと、下茹でや塩もみはいりませんよ~!!
解凍して、ギュッと絞れば和えものに。
解凍せず、そのまま炒め物にも。

夏は必要最小限だけの作り置きで乗り切ります!!
こんなラインナップで来週もよろしくお願いしま~す(≧▽≦)
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]