y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

6/1 鯖のエスニック風グリルの乗っけ弁当

2017
01
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
mizukaのROOM

◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram

おはようございます!

今日はまるべんで乗っけ弁!

最近、木曜日は乗っけ弁の日になってる気がします(ノ∇≦*)

20170601-1.jpg

・鯖のエスニック風グリル
・蓮根の甘酢漬け
・ツナと人参のメキシコ風
・キドニービーンズと紫玉ねぎのバルサミコマリネ
・ブロッコリーのサラダ
・紫玉ねぎの甘酢漬け
・辛味噌味玉
・茄子の甘酢ピクルス
・豆苗炒め
・切干大根のペペロンチーノ
・アンチョビひじき
・もち麦玄米ご飯


20170601-2.jpg

鯖のエスニック風グリルは、味付け冷凍しておいたもの。

横着してオーブントースターで焼いちゃったもんだから、ちょっと焦げた(笑)

でも、これくらい焦げてる方が好きな感じです( ´艸`)

【鯖のエスニック風グリル】

① 鯖1枚は食べやすい大きさに切る。

②漬けだれ(ナンプラー小さじ2、酒小さじ1、レモン汁小さじ1、蜂蜜少々、おろしにんにく少々、唐辛子1/2本)に①を30分以上漬ける。

③フライパン、オーブン、オーブントースターでこんがりと焼く。

フライパンで焼くならごま油を使っても美味しい♪

②の状態で冷凍出来ますよん♪

20170601-3.jpg

今日はチャービルとライムを各所に散りばめました。

味玉の上にもチャービル♬

20170601-4.jpg

今日の詰め方ポイントは…うーん、ない!(笑)

のっけ弁を作りたい!っていう方。

うちはご飯の量が少ないので、鯖から人参の下くらいまで、お弁当箱に沿ってご飯を詰めてるけど、もう少しご飯が詰められるなら、お弁当箱の底に敷き詰めちゃってください!

まずはメインとなるおかずから場所を決めたら、隣同士が似たような色にならないようにどんどん詰めて行くのがポイント。

整然と詰めるなら、メインをお弁当箱のフチに沿って詰めたら、次にセンターにおかずを置いて、時計回りに詰めて行くのが一番簡単かしら?

今日は整然としてないタイプの乗っけ弁ね(笑)

味移りが気になる方は、間にワックスペーパーや大葉、レタス、笹の葉などなど、仕切りながら詰めてもいいかも。

食べられる仕切りならいいけど、食べられない仕切りにしちゃうと、食べづらいっていう難点はあるけどね(笑)

20170601-5.jpg

6月最初のお弁当は、今週最後のお弁当でした(笑)

明日はお弁当お休みです!

オベンターの皆さま!
今月もよろしくお願いしま~すヽ(´▽`)/


■メディア出演■

2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」

2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」

2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」

2018年10月
NHK World
「Kawaii international」


■書籍■

2017/9/25発売

曲げわっぱで“魅せ弁"!


■掲載書籍■

2020/7/18発売

選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。

2020/7/13発売

クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)

2020/3/13発売

殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)

2019/12/16発売

クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)

2019/11/28発売

365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました

2019/4/9発売

クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)

2019/2/26発売

コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)

2019/1/18発売

クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)

2018/12/13発売

クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)

2018/9/12 発売

暮らしのなかのお弁当

2018/8/9 発売

クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)

2018/5/31発売

わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~

2018/5/23発売

みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。

2017/12/21発売

クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)

2017/3/14発売

わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~

2017/1/31発売

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~



■雑誌掲載■


cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号


saita(サイタ)10月号


andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]


 弁当詰め方レシピ丸弁乗っけ弁

0 Comments

Add your comment

Designed by Akira.

Copyright © ヲトナベントー All Rights Reserved.