y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

5/15 スパイスでエスニックごはんと…TVの取材受けちゃいました!

2017
15
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
mizukaのROOM

◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram

レシピブログ クッキングラムのスパイス大使をやらせて頂いてます。

今月のテーマは
・クミン
・コリアンダー
・カルダモン

これらを使って朝ごはんです(≧▽≦)

どれもパウダーではなくてホール。

ホールスパイスは、使う時にちょっとだけ手をかけてあげると、パウダーとはくらべものにならない、香りが際立つんですよ~ヽ(´▽`)/

20170515-1.jpg

・人参のクミンサラダ 簡単レシピ

①人参1本はせん切りして塩もみし、水気を絞る。レモン汁を回しかけておく。

②フライパンにオリーブオイル大さじ1とクミン小さじ1/2を入れ、中火でクミンをパチパチさせる。

③パチパチしたらすぐに①の人参に回しかけて和える。塩で味を調える。

オイルでパチパチさせることでオイルに香りが移ります。

ビネガーと和えてマリネにする時も1度パチパチさせて使ってあげてくださいね🎵


ギャバン クミン ホール 17g/ハウス食品

20170515-2.jpg

・椎茸と獅子唐のコリアンダーマリネ

コリアンダー イコール パクチーだよね?!

野菜全般大好きで、香りの強い、クセのある野菜も大好きなあたし。
でも、でも、パクチーだけはダメなんです(>_<)

不安になりつつ…。

初めて使うので、書籍やインターネットを参考にさせていただきながら作ってみました。

使いかたは、フライパンでコリアンダーを乾煎りして、ココットの底などで砕く。

砕き始めた瞬間から、柑橘系の、い~い香り~

パクチーとは似ても似つかない香りです!!

コリアンダーは、パクチーの種子。

熟成すると柑橘系の香りになるんですって!!

これ、本当にいい香りなので、ぜひぜひお試しあれ~♬

最初に乾煎りして、つぶす。

これだけしてあげれば、あとは、炒め物に入れたり、マリネに入れたり、ピクルスにも。

今回のスパイスの中で、一番のお気に入りになりました(≧▽≦)


ギャバン コリアンダー ホール 10g/ハウス食品

20170515-3.jpg

・きゅうりのカルダモンサラダ

カルダモンも初めて使うスパイス。

こちらは見た目がピスタチオのような?堅い殻に包まれています。

この殻をむいて、中身をココットの底でつぶして使いました。

ヨーグルトにカルダモン、塩胡椒を混ぜて、きゅうりと和えてます。

爽やか~♬♬♬


ギャバン カルダモン ホール 13g/ハウス食品

20170515-4.jpg

オマケは、玄米ご飯に、昨日の常備菜で作っておいた、ラープとベトナム風たまごそぼろを乗せて。

お好みでライムを絞ったり、ナンプラーを足しても。

これ、美味しすぎてすぐに無くなりそう(≧▽≦)

20170515-5.jpg

決して、スパイスに詳しいわけではなくて、スパイスが大好き!っていう気持ちだけで就任したスパイス大使。

20170515-6.jpg

色々と勉強しながら試行錯誤しています(笑)

初めて使うスパイスも、ハードル高そう…って思っていたけど、使ってみると、本当にいい香りで美味しい(≧▽≦)

少し成長できた気分でしたヽ(´▽`)/




そして。
実は実は。

テレビの取材を受けていました

続きはこちら↓

以前インスタグラムに投稿したホームパーティの写真。

20170515-7.jpg

この時、実はとくダネ!の取材班がいらしていました( ´艸`)

20170515-8.jpg

告知はNGだったので、何にも言わなかったのに、見てすぐにコメントやメッセージをくださった方多数!!

ビックリしたけど、気付いてくださって嬉しかったです(≧▽≦)

観てくださった方、ありがとうございましたヽ(´▽`)/



■メディア出演■

2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」

2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」

2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」

2018年10月
NHK World
「Kawaii international」


■書籍■

2017/9/25発売

曲げわっぱで“魅せ弁"!


■掲載書籍■

2020/7/18発売

選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。

2020/7/13発売

クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)

2020/3/13発売

殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)

2019/12/16発売

クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)

2019/11/28発売

365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました

2019/4/9発売

クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)

2019/2/26発売

コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)

2019/1/18発売

クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)

2018/12/13発売

クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)

2018/9/12 発売

暮らしのなかのお弁当

2018/8/9 発売

クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)

2018/5/31発売

わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~

2018/5/23発売

みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。

2017/12/21発売

クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)

2017/3/14発売

わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~

2017/1/31発売

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~



■雑誌掲載■


cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号


saita(サイタ)10月号


andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]


 常備菜おうちごはん朝ごはんスパイスレシピ

0 Comments

Add your comment

Designed by Akira.

Copyright © ヲトナベントー All Rights Reserved.