3/16 ぶりのエスニックソテー弁当
2017
16
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

おはようございます!
インスタグラムにも書いたけど、なんだかホッとする木曜日。
明日は先日の休日出勤の振り替えでお休みです(≧▽≦)
だから余計にホッとするのかも( ´艸`)
今日は久しぶりのお弁当箱。
これに詰めるの、めっちゃ苦手なんです。
先に言っときます。
苦手なんです(笑)

・ぶりのエスニックソテー
・人参のメキシコ風
・竹輪とにんにくの芽の味噌バター
・ひじきとツナの柚子胡椒マヨサラダ
・紫キャベツのナムル
・パプリカのナンプラー漬け
・芽キャベツのガーリックバター
・切干大根のカレー炒め
・ご飯(玄米、白米、黒米入り薬膳ご飯)

今日の公長斎小菅のお弁当箱。

二段弁当箱
このお弁当箱は松屋漆器店の長角二段弁当 と同じ容量なんです。
月曜日に使ったこれ↓ね。


『白木塗 タモ 長角二段弁当箱 内朱(小)組子』【送料無料】【日本製】
上下で約900ml。
こっちの方が浅くて、面積が広い。
だからなのか、ご飯が少ないとおかずの量がたっぷり必要な感じがしてしまって

バランスがうまく取れません!
1段で使えばすごーく詰めやすいんですよね。
ご飯が120gだと、どうしても1段をご飯で埋められない。
1段で足りる方と、ご飯量が多い方にはすごくおすすめです♪

メインはぶりのエスニックソテー。
これ、火曜日の、鮭のエスニックソテーと同じ味付けなんです( ´艸`)
ぶりの方が合う感じ!!
実は、鶏肉でも豚肉でも合うんですよ~(≧▽≦)
レシピ、もう1度書いておきますね♪
【ぶりのエスニック漬け】
① ぶり1切れは食べやすい大きさに切る。
② 漬けだれ(ナンプラー大1/2、レモン汁小1、白ワイン小1、はちみつ少々、おろしにんにく少々、輪切り唐辛子1/2本)で①を漬ける。
すぐ食べるなら、ぶりを焼いてから漬けだれの材料を入れて絡めた方が早いです。
漬け置きしておけば、そのまま冷凍も出来るし、あとは焼くだけ!
どちらでも、ご都合に合わせてどうぞ!
今回は漬けた状態で冷凍して、解凍してからフライパンで焼きました!
焼くのは、オーブントースターでもオーブンでも出来ますよ~♪

こちらは人参のメキシコ風。
冷凍庫貯金です( ´艸`)
チャービルを飾って、アクセントに。

小鉢に入れたのは、ひじきとツナの柚子胡椒マヨサラダ。
これも冷凍庫貯金。

黄色が足りなかったので、黄人参のねじり梅の力を借りました(笑)
これも冷凍しておいたの。

ご飯の段。
こっちをご飯だけで埋められたら、どんなにか楽でしょう(笑)

今日は、幕の内風に小さい俵を並べてみました。
ご飯は、白米、玄米、黒米入り薬膳ご飯です。

こっちにも紫芋のねじり梅。
おかずの段とリンクさせつつ、締め色を使いました♪

苦手と言いつつ、今日は写真が多くてごめんなさい(ノ∇≦*)
苦手なモノにこそ飛び込んでしまう( ´艸`)

二段並べて置くと、フレームからはみ出してしまって、切れててごめんなさい(笑)
どうにか、このお弁当箱を攻略すべく、これからも頑張ります(≧▽≦)
これで、今週のお弁当を終わらせていただきます(笑)
うちは振り替え休日を入れて4連休。
また来週よろしくお願いしま~す(≧▽≦)
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]