y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

3/3 鶏の明太チーズ焼きの花金弁当

2017
03
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
mizukaのROOM

◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram

おはようございます!

先週長かった分、今週はあっという間に金曜日(≧▽≦)

金曜日は1週間頑張った自分へのご褒美に、「花金」にちなみ、花モチーフを使ったお弁当を作っています。

今週の花金弁当はこちら!

20170303-1.jpg

・鶏の明太チーズ焼き
・春菊の胡麻和え
・もっちもちもち薔薇団子
・茗荷の甘酢漬け
・人参のメキシコ風
・バラディッシュ
・茄子南蛮
・お花ご飯 花金Ver.


20170303-2.jpg

今日のお弁当箱は、松谷漆器店の長角二段弁当。


『白木塗 タモ 長角二段弁当箱 内朱(小)組子』【送料無料】【日本製】

サイズは大小2種類、それぞれ、1段のものと2段のものがあります。

うちは小の2段。
小で1段450ml入るので、なんと上下で900ml。

大だと1段620ml。

ご飯の量が減ったから、大1段も検討中( ´艸`)

あと、角の部分の留め方。

あたしの使っている、「組子」のほかに「クサビ」もあります。

四角いお弁当箱は本当に詰めやすくて好き!

きっちりと笹で仕切りを付けました。

こうやって仕切ると、形のないおかずもすごく詰めやすくなるよ♪

笹はこれを使ってます↓


業務用 【 笹の葉50枚 】 真空パック入り 少量サイズ

20170303-3.jpg

メインは鶏の明太チーズ焼き。

これは20年くらい前、会社のお昼休みにランチで食べた思い出の品( ´艸`)

新卒で10年働いた会社の近くに出来た、当時ではめっちゃおされなカフェバーの日替わりランチにたまに出てきたの!

オリジナルはもも肉だったけど、うちでは皮なしむね肉で。

ささみでも出来るよ~!


【鶏の明太チーズ焼き】

① 鶏肉はそのまま、または食べやすい大きさに切り、塩胡椒して、フライパンで両面焼く。

② 皮をはずした明太子をお好きなだけ乗せ、その上にチーズをのせる。


この後の工程を簡単に作るなら…。

③ フライパンに蓋をして、弱火または余熱でチーズを溶かす。

焦げ目を付けるなら…。

③ オーブントースターの天板に乗せ、焦げ目が付くまで焼く。


鶏の焼き方はオーブンでもいいし、魚焼きグリルでも大丈夫!
カロリーダウンなら蒸してもいいかも。

とにかく、鶏を先に焼いてから明太とチーズを乗せることだけがポイント!(笑)

鶏肉の下味は、塩胡椒が一番シンプルだけど、むね肉は固くなりがちなので、フォークでブスブス刺して繊維を断って、塩麹やマヨネーズに漬けて、柔らかくしてから焼いてもいいよ。

ただし、明太子の塩辛さによっては、下味が濃すぎるとしょっぱくなるので注意!!

乗せるチーズは、とろけるチーズでもいいんだけど、溶けすぎると流れちゃうので、普通のチーズの方がいいかも。

ピザ用のように、シュレッドされていると鶏の上に乗せにくいので、スライスチーズがおすすめ!!

チーズ乗せた後、フライパンに蓋をするパターンだと、チーズが溶けるだけで、当然焦げ目は付きません!

そのあたりは、時間と好みで。

個人的には、チーズは焦げていてほしい(笑)

20170303-4.jpg

今日の花モチーフ。

もっちもちもち薔薇団子。

レシピはこちら↓

Cpicon もっちもちもち薔薇団子◎お弁当に♪ by xxmizukaxx

20170303-5.jpg

今週登場回数の多いバラディッシュ(笑)

作り方はこちら(YouTube)↓

バラディッシュの作り方

20170303-6.jpg

ご飯は久しぶりにこれ!

20170303-7.jpg

このシリコン型を使ってます↓


貝印(かいじるし)ちゅーぼーずシリコーンカップ 花3個【幼稚園お弁当】【かわいいお弁当グッズ】【遠足】【運動会】【お菓子作り】

これ、本当はおかずカップ。

でもシリコンがやわらかくて、ご飯が取りやすいし、見ての通り、花びら部分が立体になってるのがお気に入り(≧▽≦)

よくご質問いただくけれど、ご飯がこれで足りるか問題。

うちは基本120gのご飯。

1つのシリコンカップに40gずつ入れても、まだ余裕があるよ!

今朝50g入れてみたら、ぴったりくらい。

ギューギュー詰めたら60gくらい入りそう。
(ご飯が固くなるけどね)

でも別にお花が3つじゃなきゃいけないワケでもないし、たくさんご飯詰める場合は、お花の下にご飯を敷き詰めて、その上にお花を乗せてもいいじゃない!

敷き詰めたご飯と、お花のご飯の色を変えたらめっちゃ綺麗な感じになると思います(≧▽≦)

お花見や運動会シーズンになると、売り切れてたりするので、気になる方はお早目に♪

20170303-8.jpg

さあ、週末!

今週もお疲れさまでした~(≧▽≦)



■メディア出演■

2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」

2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」

2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」

2018年10月
NHK World
「Kawaii international」


■書籍■

2017/9/25発売

曲げわっぱで“魅せ弁"!


■掲載書籍■

2020/7/18発売

選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。

2020/7/13発売

クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)

2020/3/13発売

殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)

2019/12/16発売

クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)

2019/11/28発売

365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました

2019/4/9発売

クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)

2019/2/26発売

コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)

2019/1/18発売

クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)

2018/12/13発売

クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)

2018/9/12 発売

暮らしのなかのお弁当

2018/8/9 発売

クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)

2018/5/31発売

わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~

2018/5/23発売

みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。

2017/12/21発売

クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)

2017/3/14発売

わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~

2017/1/31発売

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~



■雑誌掲載■


cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号


saita(サイタ)10月号


andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]


 弁当弁当箱詰め方レシピ

0 Comments

Add your comment

Designed by Akira.

Copyright © ヲトナベントー All Rights Reserved.