1/23 ささみの辛みそ焼き弁当
2017
23
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
おはようございます!▶ mizukaのROOM ◀
月曜日から寝坊しました(ノ∇≦*)
慌てて詰めたオベントー!

・ささみの辛味噌焼き
・人参の香味炒め
・菜の花のペペロンチーノ
・紫キャベツのソースマリネ
・大根の桜漬け
・鮭と大葉の混ぜご飯

メインはささみの辛みそ焼き。
【ささみの辛みそ焼き】レシピ
① ささみ2本は食べやすい大きさに切り、ねぎ3cmほどはみじん切りに。
② ねぎと味噌大1.5、ごま油大1、砂糖小2、にんにく少々、豆板醤小2を混ぜ合わせる。
③ オーブントースターの天板にささみを並べ、②を塗る。表面がこんがりしたら出来上がり。
オーブントースターを使った、簡単メニュー。
少ししか入ってないように見えるけど、このお弁当箱にささみ2本分入ってます( ´艸`)

今日は青い小鉢に白い大根の桜漬けを詰めました。
以前にも紹介したことあるけど、大根をスライスして桜の塩漬けを和えるだけ!
少しだしをきかせたかったので、茅乃舎だしの中身をふりかけ、彩りにサッと茹でた食用菊を混ぜました。

オイシックスさんから頂いた菜の花。
すごく新鮮でピンピンしてます!!
シンプルなペペロンチーノ風に。
もちろんパスタに入れても美味しい♪
こう見えて、あたくし、一応オイシックス公認アンバサダーなのでした(笑)

先週の常備菜の鮭フレークと、刻んだ大葉を混ぜた混ぜご飯。
コストコサーモンなので美味しいのは確実◎

ご飯はいつも1段埋まらないんだけど、鮭フレークをたっぷり混ぜ込んだら1段埋めることが出来ました~(≧▽≦)

寝坊して慌ててたこともあり、今日はシンプルな詰め方で。
副鼻腔炎、まだ治りません

2週間くらいはかかるみたい…。
完治させないと慢性になって治りにくいみたいなので、お酒飲むのは我慢、我慢!!
さあ、今週も1週間、頑張りましょう~(≧▽≦)
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]