9/27 さわらの西京焼き弁当
2016
27
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

おはようございます!
昨日、ド派手に転んで、両手、両肘、両膝をしこたま打ちました~!
湿布だらけでお届けする、今日のオベントー!

・さわらの西京焼き
・枝豆のナムル
・蓮根南蛮
・人参のエスニックナムル
・オクラ巻き玉子焼き
・玉ねぎのマリネ
・わかめのわさびマヨ
・さつま芋のペペロンチーノ
・パプリカのアンチョビ炒め
・ごぼうのバルサミコきんぴら
・柴漬けご飯

今日は仕切り系の詰め方で。
四角いお弁当箱は、これが一番楽チンです(*´艸`*)
付いている仕切りを使うのもいいけど、笹を使うと、おかずの大きさに合わせて仕切れます。

メインはさわらの西京焼き。
上に何か葉っぱを乗せたかったんだけど、南天も山椒も、枯らしてしまって、すだちを飾りました(笑)

小鉢には枝豆のナムル。
豆はバラバラしちゃうので、小鉢に持ったり、笹でくるんだり、ご飯に乗せたりすると、扱いが楽。
今日の小鉢は先日の記事に書いた、合羽橋の戦利品です(*´艸`*)
合羽橋の記事はこちら↓
合羽橋に行って来ました! その1

常備菜で作っておいた、オクラの煎り酒漬け。
今日は玉子で巻きました。
ちょっとスが空いちゃったけど(ピントも合ってないけど(笑))、出汁巻きで、ふんわりフワフワですヽ(´▽`)/

ご飯の段。
ご飯だけに出来れば、どんなに楽でしょう(笑)
こちらには、120gのご飯と、副菜を。

今日のご飯は柴漬けを粗く刻んで混ぜたもの。
お漬物で色づいたご飯って、美味しいよね~


今日は「和」な詰め方を意識したけど、おかずは昨日とほとんど変わらない(ノ∇≦*)
中華だったり、エスニックだったり、イタリアンだったりしております(*´艸`*)

ほとんど隠れちゃってるけど、今日の手ぬぐいは彼岸花。
街中でも見かけるようになって来て、すっかり秋…なハズなのに。
昨日はまさかの30度超えで、汗だくでした(笑)
急激な気温の変化で、体調崩しやすいので、気を付けましょうね♪
…あと、ド派手に転んだりするのも、気を付けなくては!(笑)
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]