y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

9/4 来週の心の支え♡常備菜

2016
04
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
mizukaのROOM

◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram

来週のお弁当の源、常備菜が出来ました~ヽ(´▽`)/

20160904-1.jpg

・ミックスビーンズのアンチョビマリネ
・大根と桜の塩漬け和え
・春菊の胡麻和え
・茄子と長ネギのタイ風炒め
・蓮根の塩麹マヨ
・パプリカのハーブオイル漬け
・紫キャベツのソースマリネ
・切干大根のツナマヨサラダ
・人参のコンソメ煮
・豚こまの胡麻団子
・さきいかの明太バター
・牛肉のバルサミコ炒め
・さつま芋のペペロンチーノ
・海老マヨ
・ゴーヤの肉詰め
・紫キャベツのエスニックサラダ


20160904-2.jpg

今週は主菜多めで、冷凍庫貯金に回します(*´艸`*)

今回は、簡単レシピをいくつかご紹介します!

最近流行っているらしいオイル漬け。

パプリカでやってみました!

冷蔵庫で保存してもオイルが固まらないように、グレープシードオイルを使って。

パプリカはレンチンして、皮をむき、オイルに塩、にんにくスライス、ローズマリー、粒胡椒を入れて漬けてみたよヽ(´▽`)/

20160904-3.jpg

こちらは大根と桜の塩漬け和え。

桜の塩漬けの塩気で大根を漬けるイメージです。

桜の塩漬けは、あたしは塩抜きせずに和えてるけど、お好みの塩分に塩抜きしてもOK!

それだけでは旨みがないので、茅乃舎だしの袋の中身を少し和えました。

なければかつおぶしでも。

桜の塩漬けは、お菓子の材料を売っているお店や、合羽橋などの業務用のお店、もしくはネットにあります


桜のつぼみ(塩漬け)(10個)【桜の花】【季節限定商品】/製菓材料/ оスイーツ_お菓子材料_トッピング_焼き菓子_和菓子に飾る桜の花(つぼみ)_ひな祭り_ホワイトデー_バレンタイン_お菓子作り_手作り_楽天通販【05P03Sep16】

ちょっと添えるだけでお料理が素敵になるので、まずは少量サイズから(*´艸`*)

塩漬けしてあるので、日持ちもしますよ~!

20160904-4.jpg

今回、一番のお勧めはコレ!!

さつま芋のペペロンチーノ(≧∇≦)

オリーブオイルでにんにくと唐辛子を熱して、お好きな大きさに切ったさつま芋を投入。

しばらく炒めて、さつま芋に火が通ったら、塩と胡椒で味付け。

さつま芋の甘さと、ペペロンオイルが絶妙ヽ(´▽`)/

アンチョビを入れても美味しいかも!

バターを使ってもいいかもしれない。

おやつやおつまみにもピッタリの一品だと思われます(*´艸`*)

20160904-5.jpg

以前にも書いたかもしれないけれど、福岡の博多の屋台で出会ったのがこれ!

さきいかの明太バター!

止まらない美味しさで、東京に帰っても忘れられず(笑)

多分こんな感じと作ってみたのが始まり。

フライパンにバターを溶かし、ほぐした明太子を投入。

明太子がお好みの状態になったら、さきいかを入れて混ぜ合わせ、明太バターが行き渡ったら火を止める。

さきいかが、焦げやすいので気を付けて!

最初、さきいかをバターで炒めてから明太子を投入してたんだけど、それだとさきいかが真っ黒になりました(笑)

明太子は、半生くらいが一番美味しいんだけど、今回は常備菜にすることを考えて、しっかり火を通してます。

20160904-6.jpg

今日の失敗!

海老マヨに、ケチャップを入れすぎたら、海老チリみたいになりました(*´艸`*)

海老マヨというよりは、海老オーロラソース?(笑)

20160904-7.jpg

来週のお弁当は、こんな感じのラインナップでお届けしますヽ(´▽`)/

オベンターの皆さま!
来週も頑張りましょうね~

尚、明日は、朝一からイベントにお呼ばれしているので、更新が遅くなりそうです。



■メディア出演■

2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」

2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」

2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」

2018年10月
NHK World
「Kawaii international」


■書籍■

2017/9/25発売

曲げわっぱで“魅せ弁"!


■掲載書籍■

2020/7/18発売

選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。

2020/7/13発売

クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)

2020/3/13発売

殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)

2019/12/16発売

クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)

2019/11/28発売

365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました

2019/4/9発売

クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)

2019/2/26発売

コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)

2019/1/18発売

クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)

2018/12/13発売

クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)

2018/9/12 発売

暮らしのなかのお弁当

2018/8/9 発売

クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)

2018/5/31発売

わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~

2018/5/23発売

みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。

2017/12/21発売

クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)

2017/3/14発売

わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~

2017/1/31発売

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~



■雑誌掲載■


cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号


saita(サイタ)10月号


andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]


 常備菜弁当レシピ

0 Comments

Add your comment

Designed by Akira.

Copyright © ヲトナベントー All Rights Reserved.