8/25 鯖の塩焼きの乗っけ弁当
2016
25
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

おはようございます!
本当に、本当に、久しぶりに、朝からスッキリした青空ヽ(´▽`)/
いつもよりも早起きして、洗濯物を干しました(笑)
そんな気持ちいい朝のオベントー!

・鯖の塩焼き
・人参の塩麹きんぴら
・ごぼうのバルサミコきんぴら
・黒豆のジェノベーゼ
・味玉
・ゴーヤのエスニック炒め
・切干大根の朝倉山椒ジェノベーゼ
・ミニトマトのハニーマリネ
・薩摩芋のレモン煮
・さくら大根
・翡翠きゅうりのナムル
・紫キャベツのクミンマリネ

メインは鯖の塩焼き。
100円で買った鯖を焼いただけなんです(*´艸`*)
かぼすの輪切りと、花蓮根でおめかし

糖尿のおっさんは、ご飯は120gまでしか使えず、「のっけ弁」と言いつつ、この鯖の下にしか、ご飯は入ってないの(笑)
だから、おかずを相当使います

全体にご飯を敷き詰められたらもう少し楽なんだけどね~(笑)

彩りにラディッシュの輪切りを3枚。
これ、仕切りにもなるし、簡単に出来るので、色味がボヤけたり、暗い色のおかずが多い時にお勧め


ミニトマトのハニーマリネ、本当に甘くて葡萄みたい!

色んな色や種類のミニトマトで作ると、目にも美味しい


お弁当箱は、柴田慶信商店の丸弁当(5寸)。
大体750ml入ります。
これは、インターネット通販では取り扱いがない大きさ。
あたしは日本橋三越に、たまたま現品があったので、すかさず購入(*´艸`*)
電話注文も受け付けてくれるので、欲しい方は、お近くの取扱店舗に問い合わせてみるといいかも。
浅草店以外にも、こちらのページに取扱店舗が紹介されてましたよ~!

10月いっぱいまで住む予定の、こちらの仮住まい、1階は昼間でも日が入らないので、今日は2階で撮ってみました(ノ∇≦*)
日が当たってるわけではないけど、やっぱり2階の方が明るかった~(≧∇≦)
でも、階段降りる時に、お弁当落としそうで焦りました~

これから時間がある日は2階で撮ってみようかな?(笑)
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]