8/23 鶏の利休焼きの重箱弁当
2016
23
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

おはようございます!
ちょっと久しぶりの重箱弁当。
使っている重箱についての力説は、こちらの記事をご覧ください(笑)↓
6/15 スイスチャードのめはり寿司の重箱弁当
過去の重箱弁当を遡ると、お天気がスッキリしない日が多いような…。
どうやらあたし、スッキリしないお天気の時に、重箱にキッチリ詰めたくなるようです(ノ∇≦*)

・鶏の利休焼き
・味玉
・ゴーヤのエスニック炒め
・人参の塩麹きんぴら
・蓮根の甘酢漬け
・紫キャベツのクミンマリネ
・結び蒲鉾
・かぼすのオイルおにぎり

今日は縦割にキッチリ詰めてみました!
メインは鶏の利休焼き。
鶏に同量の酒と醤油で下味を付けて、胡麻を押し付けて、オーブンで焼くだけ!
皮は取った方が胡麻が付きやすいですよ~!
焼いてる間はほったらかしで楽チンだし、オーブンで焼いた方が柔らかい

あたしはむね肉を使うので、柔らかく仕上げたくて、下味を付ける前に、フォークでブスブスブスブス刺してます。

久しぶりに結び蒲鉾。
今日は、仕切りに使った笹の余りを、細く裂いて、結び目に差し込んでみました!
結び蒲鉾のレシピはこちら↓

仕切りに笹を使ったけど、よく考えたら、重箱の仕切りがもう1枚あったんだよね

すっかり忘れてました(≧∇≦)

かぼすのオイルおにぎり。
かぼすでも、すだちでも、ライムでもオーケーです!
上に飾る分を輪切りにしたら、残りをご飯に絞り、胡麻油とお塩を混ぜて。
サッパリした柑橘と胡麻油のコンビネーション!(笑)
胡麻油を垂らしすぎると、握れなくなるのでご注意を

オイルおにぎりは胡麻油が一番好きです

二番目はバターかな(*´艸`*)

インスタグラムで、ゴーヤのエスニック炒めのレシピを聞かれたので、常備菜の投稿でも簡単に書いたけど、もう一度。
(1) ゴーヤは種とワタを取り、お好みの厚さに切って塩を振り、しんなりしたら軽く揉む。
※苦味が気になる方は、ここで一度茹でるといいよ!
(2) 玉ねぎとにんにくはみじん切りに。
(3) フライパンに油を引き(胡麻油も合うよ!)、玉ねぎとにんにくを炒め、ゴーヤを入れてサッと炒め合わせる。
(4) ナンプラー、オイスターソースを入れてさらに炒める。
オイスターソースは、ナンプラーの1/3~1/2量で。
塩気が足りないようなら、ナンプラーかお醤油を少し足すといいよ!
ちなみに、あたしの中で、エスニック(もどき)な炒め物には、にんにく、ナンプラー、オイスターソースは鉄板ヽ(´▽`)/
今回はゴーヤだけど、茄子や青菜、ネギでもよくやるよ~

よく、ひとりランチで、余り野菜をこの味付けで炒めて食べてます(*´艸`*)
配分はテキトーでも全然オーケー!
ナンプラーはモノによって塩気が違うので、入れすぎるとめっちゃしょっぱくなるので少しずつが無難です(笑)
あたしは色々食べ比べて、香りが高いモノを選ぶようにしてます!
あんまり香らないモノだと、ついつい入れすぎて、しょっぱくなっちゃうからね(ノω`*)ノ
今のところ、カルディでも買えるこれが好きです


メガシェフ プレミアムフィッシュソース(ナンプラー) 200ml

長くなっちゃったけど、読んでくださってありがとうございましたヽ(´▽`)/
今日も一日頑張りましょうね~(≧∇≦)
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]