y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

合羽橋に行って来ました! その2

2016
09
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
mizukaのROOM

◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram

前回の合羽橋の記事の続きです!

前回の記事はこちら↓
合羽橋に行って来ました! その1

今回最初にご紹介するのは、業務用食材を扱う 本間商店さん。

20160807-9.jpg

ここでは、お弁当に使う、桜の塩漬けを購入。

20160807-10.jpg

もっと大きいサイズもあるけど、今回は100gのモノを買ったよ!

本当は、お弁当の仕切りに使う笹の葉も買いたかったんだけど、100枚入りしかなかったの

今の季節はもう少し少量パックの方がいいなぁと思い、笹は断念

その代わりと言ってはなんだけど、大好きなこれを買いましたヽ(´▽`)/

デデーーーン!!!

20160807-11.jpg

そう!
ビッグサイズの粉チーズ(≧∇≦)

右側の通常サイズは比較のために置いてみました(*´艸`*)

何を隠そう、あたしは「かけすぎ部」(笑)

今、一気に読んでくださってる方に引かれる音がしました(ノ∇≦*)

気を取り直して~!

続いて、こちらも合羽橋に行ったら必ず行く、キッチンツールのお店!

飯田屋さんです

20160807-14.jpg

このお店は、ひとつひとつの道具をどのように使うのか、同じ種類の道具でも、どう違うのか、細かく書いたポップが貼ってあって、わかりやすいの!

店員さんは使い方のコツや、実際に使ってみてこうだったというお話しも、ものすごーく丁寧にしてくれる。

道具を愛しているんだなぁ~と行くたびに思う、素敵なお店

何を隠そう、先日の
マツコの知らない世界
~マツコの知らないおろし金の世界~
に出演されていた、おろしニストの飯田さんのお店です(≧∇≦)

テレビの影響か、おろし金の棚の前は 大根雑…もとい、大混雑!!!(笑)

20160807-15.jpg

よく行くお店の方がテレビに出てらして、すごく嬉しかったし、この日、実際にお会い出来て、ご本人におろし金のお話しも聞けましたヽ(´▽`)/

ここでは、まぜ卵を購入。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
【メール便OK】まぜ卵 イエロー 108452【10P18Jun16】

これは、卵をなめらか~に混ぜるもの。

玉子焼き作る時に、白身が中々混ざらなかったりするじゃない?

これは、刃が付いていて、白身を簡単に切ってくれるし、先の玉のところで「カラザ」を取ることも出来るの!!

実は以前もこちらで頂いて、リピ!!

以前これを買った時もね、すごく丁寧に説明してくれたよ!

自分も毎朝使っていて、茶碗蒸しの時にもこれで混ぜればOK!って聞いて、買ってみたら、手放せなくなっちゃった

20160807-16.jpg

さらにお勧めのお店はこちら。

キッチンワールドTDIです!

20160807-12.jpg

ここは、楽天にもショップがあるので、聞いたことある方も多いかも?

楽天ショップ↓
キッチンワールドTDI

あらゆる調理道具、お菓子作り用品、食器などなどが揃うお店。

合羽橋に来たけれど、あんまり時間がない!って時は、とりあえずここに向かうといいかも!

あたしはここで常備菜を保存する野田琺瑯の容器や、ガラスの保存容器、WECKを揃えたよ(*´艸`*)

近くには同じお店の刃物の専門店、キッチンワールドナイフショップもあって、あたしが飾り切りする時に使ってるナイフも、以前こちらで頂きました!

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
WUSTHOF/ヴォストフ グルメ パーリングナイフ/4034−6

今回は、自宅リノベーション中で、仮住まいから自宅への引越しもあるので、お買い物は少しだけ。

お勧めのお店はまだまだあるので、リクエストがあれば、また次に行った時に記事にするねヽ(´▽`)/

合羽橋は、土日、特に日曜日はお休みのお店が多いので、行かれる方はご注意を!!

それから、夕方になると、店じまいするお店が多いので、こちらも気を付けてくださいね!

ちなみに、買うものが決まっている時は、最初に見付けたお店で買わないで、まずは色んなお店を覗いてみるのがお勧め!!

なぜなら、お店によって、値段が結構違ったりするの!!

後から見たお店の方が安かった時のショックといったら…


実はこのあと、浅草にも行って来ました!

合羽橋から浅草までは歩いても行ける距離なの。

浅草の様子は、次回、番外編としてお送りする予定ですヽ(´▽`)/

そちらもお楽しみに~



■メディア出演■

2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」

2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」

2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」

2018年10月
NHK World
「Kawaii international」


■書籍■

2017/9/25発売

曲げわっぱで“魅せ弁"!


■掲載書籍■

2020/7/18発売

選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。

2020/7/13発売

クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)

2020/3/13発売

殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)

2019/12/16発売

クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)

2019/11/28発売

365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました

2019/4/9発売

クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)

2019/2/26発売

コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)

2019/1/18発売

クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)

2018/12/13発売

クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)

2018/9/12 発売

暮らしのなかのお弁当

2018/8/9 発売

クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)

2018/5/31発売

わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~

2018/5/23発売

みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。

2017/12/21発売

クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)

2017/3/14発売

わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~

2017/1/31発売

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~



■雑誌掲載■


cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号


saita(サイタ)10月号


andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]


 弁当キッチンツール合羽橋

0 Comments

Add your comment

Designed by Akira.

Copyright © ヲトナベントー All Rights Reserved.