y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

6/23 茗荷の手まりおにぎりとハニーマスタードチキン弁当

2016
23
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
mizukaのROOM

◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram

茗荷の手まりおにぎり弁当でおはようございます♪

朝から暗くて写真に苦労した今日のオベントー!

20160623-1.jpg

・ハニーマスタードチキン
・ほうれん草のつぶぽん酢和え
・紫キャベツのスイチリマリネ
・人参しりしり
・味玉
・ミニトマト
・とうもろこし
・スナップえんどうの茅乃舎だしマヨ和え
・茗荷の手まりおにぎり


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

20160623-2.jpg

今日のメインは、ハニーマスタードチキン。

ささみ2本で作ったよ(*´艸`*)

縦に並べて詰めて、存在感出してみました!

味玉、シミッシミになってます!

20160623-3.jpg

茗荷の手まりおにぎり。

ラップで握ったまん丸ご飯に茗荷の甘酢漬けを乗せて、さらに包んで落ち着かせてから詰めてます。

今日はとうもろこししか入れるモノがなくて困った~!(笑)

近所のスーパーで、ミニトマトバイキングして、色んなトマト買っといて良かった!

1番手前は、茹でておいたスナップえんどうを、茅乃舎だしの中身とマヨを混ぜて和えて詰めました。

大きさ的に、緑のトマトを真ん中に置くのがバランス良かったんだけどね、スナップえんどうのグリーンとかぶるので、苦肉の策でレモンで仕切ってみたよ(ノ∇≦*)



20160623-4.jpg

隙間だらけだったけど、意外と可愛く詰められたかなぁと自画自賛していたのに、写真がうまく撮れず、残念な感じになっちゃった(笑)

今日のお弁当箱はこちらです↓
お弁当箱紹介 その2 【大館工芸社ひな弁当】

20160623-5.jpg

箸置きは白山陶器のとり型箸置き。


白山陶器 波佐見焼 とり型はしおき (箸置き) ※BOXなし 和食器【wa_pt】

敷物は、「FINLAYSON(フィンレイソン) × かまわぬ」のコラボ手ぬぐい。

ブルーで涼しげにしてみました

今週は、土曜日までお弁当があると気付いちゃったよ~!

まだまだ先は長い!

よろしくお付き合いくださ~いヽ(´▽`)/



■メディア出演■

2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」

2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」

2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」

2018年10月
NHK World
「Kawaii international」


■書籍■

2017/9/25発売

曲げわっぱで“魅せ弁"!


■掲載書籍■

2020/7/18発売

選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。

2020/7/13発売

クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)

2020/3/13発売

殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)

2019/12/16発売

クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)

2019/11/28発売

365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました

2019/4/9発売

クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)

2019/2/26発売

コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)

2019/1/18発売

クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)

2018/12/13発売

クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)

2018/9/12 発売

暮らしのなかのお弁当

2018/8/9 発売

クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)

2018/5/31発売

わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~

2018/5/23発売

みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。

2017/12/21発売

クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)

2017/3/14発売

わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~

2017/1/31発売

わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~



■雑誌掲載■


cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号


saita(サイタ)10月号


andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]


 弁当弁当箱かまわぬ手ぬぐい大館工芸社おにぎり

2 Comments

Junko  

はじめまして

mizukaさん、はじめまして。Junkoと申します^^
ほぼ毎日覗きにお邪魔しているのですが、コメントを差し上げるのは初めてです。
いつもおいしそうで美しいお弁当にウットリですよ~♡
特に、彩り鮮やかな、すきまを埋めるおかずでデコる才能がすばらしいですよね。それに文章も軽快で、梅雨のじめじめ感を吹き飛ばしてくれて、読んでいてすごく楽しい気分になります♪
mizukaさんのまねっこをしてみたくて、先月、梅花弁当箱を購入しました。たっぷり入り、お気に入りです。詰め方やデコりかたはこれから慣れていけたらいいなあ。
これからもおいしいおかずをいっぱい紹介してくださいね。また覗きに来ます^^ お邪魔しました~

2016/06/24 (Fri) 23:31 | EDIT | REPLY |   

みずか  

To Junkoさん

Junkoさん♡

コメントありがとうございますi-233
いつも見てくださってるなんて、めっちゃ嬉しいです(≧∇≦)

あはは(笑)
あたしの詰め方は、かなりマニアックですよねi-235
感覚的なものなので、伝わってるかどうかいつも不安なのですが(ノ∀`)

わー!
梅花弁当、買われたんですねヽ(´▽`)/

形も可愛いし、容量もたくさん入るし、あのお弁当箱は、かなり使い勝手いいですよねi-185

同じお弁当箱、同じおかずだったとしても、詰める人が違うと、まったく印象が変わりますよね!

ついついワンパターンになりがちなので、Junkoさんのお弁当を見て、勉強させて頂きたいと思いますi-80

…おかずの方はですね、料理があんまり得意でないので、簡単で、B級的な味付けばかりなのですが(笑)

見て頂いてると思うととても励みになります!
これからもよろしくお願いしますヽ(´▽`)/

2016/06/25 (Sat) 12:57 | EDIT | REPLY |   

Add your comment

Designed by Akira.

Copyright © ヲトナベントー All Rights Reserved.