11/12 ガパオライス と すき間埋めおかず弁当
2015
12
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

今日のオベントーは、全部冷凍庫貯金から!
朝起きて、冷凍庫ガサガサ。
ガパオはすぐ決定!
色がかぶらないように、他のおかずも持って来て詰めてみる。

・パプリカとズッキーニのハーブソテー
・手桶竹輪
・ひじき煮
・ツナとズッキーニの味噌マヨ和え
・人参の味噌きんぴら
・獅子唐のベーコン巻き
・いくら蒲鉾
・ガパオ玄米ライス

ムムム!
パフリカもズッキーニも味噌味も…
かぶりまくりマクリスティ!!
オマケに、ほとんど埋まってない


こういう時は玉子焼きだーっ!
ちなみに、あたくし、生なら「卵」、火を通したら「玉子」と使い分けてるけど、気付いてた?(〃▽〃)
お気に入りの千鳥の焼印がうまく押せてご満悦。
なのに、玉子焼きのつなぎ目が上に来ちゃってたよねー!(笑)

他に埋められるものは…?
フフフ。
竹輪発見!
これくらい大きなすき間なら、手桶竹輪の出番!
→クックパッド レシピID 3278705


でも、でも、最後に巨大なすき間がーっ!!!
とりあえず、すき間の大きさに合わせて、蒲鉾を切ってみた!
それだけじゃ、あまりにも芸がないから、2本の切れ目にいくらをはさんでみたよ

でも、このくらい厚みがあったら、切れ目3本入れたほうが良かったかもー!
切れ目が厚すぎて、サンドするといくらが、プリーン!
飛び出すいくら蒲鉾。
イキが良く見えるからヨシとしよう!(笑)

今日のお弁当箱は大館工芸社のはんごう弁当箱。
上段が浅くて、下段は深くなってるの。
本当は、下段の深い方がご飯…なんだろうけど、逆に使ってるよ。
今、夫婦で栄養コンシェルジュの食事指導を受けてるの。
あたし→痩せたい
おっさん→糖尿病だから血糖値下げたい、太りたい
糖尿のクセに、ガリガリ君の うちのおっさん。
指導により、玄米ご飯は270g→120gに。
血糖値を下げつつ、太りたい、これをかなえるために、ご飯は減らして、その分、おかずで補う。
120gだとね、2段弁当の1段を全部ご飯で埋められないワケですよ。
だから2段弁当箱は苦労する

でも!!
今日は、ご飯を うっすーーーく よそって、1段全部ご飯にしてみました


その分、ガパオそぼろ たっぷりぷり

なんだかご飯も多く見えるよね(笑)
うずらの目玉焼きは、いびつになっちゃったから、ピンクペッパーと、しおれたチャービルで誤魔化してみました(笑)
…と、そこで気が付いた!
玉子まで かぶっちゃったよー!

でも大丈夫、きっと気付かない。
形が違うから(ノ∇≦*)
■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]