そうだ、合羽橋に行こう。
2015
07
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

「新しいフライパンが欲しい!」
友だちのMちゃんの、その一言で合羽橋道具街へ。

無事に

その戦利品を一挙公開!
…ってほどのモノは買ってないけど(ノ∀`)
まずは、なぜか、約一年ほど迷った卵をかき混ぜるスティック。

玉子焼きや、薄焼き卵を作る時に、白身がよく混ざらなくて、所々白くなるでしょ?
これは、するどい刃先で白身をなめらかに混ぜてくれるというもの。
漉したり、ハンドミキサーで混ぜたりすれば、なめらかになるけど、朝からやってられん!
これで短時間でなめらかに混ぜられるようになればいいな

2つ目は、ずっと愛用してる、貝印セレクト100のピーラー。

セレクト100は
「シンプルで美しく、手になじむ。 料理のプロたちが厳しくチェックしたうえに考え抜かれたキッチンツールシリーズ というコンセプト。
何年も前に、切れるピーラーを調べていて行き着いたの。
売ってるお店でも、ピーラーの中でもナンバーワンとイチオシでした!
3つ目はこれ。

飾り切り用ナイフ。
今使ってるモノが切れなくなって来て、もう少し刃先の短いのが欲しいな~って思って。
安物です(笑)
同じお店で、包丁研ぎも。

愛用している、グローバルの包丁とセットで買った研ぎ器が、寿命を迎え、お手頃価格で、もう少しいいモノが欲しくて。
って言っても、簡易研ぎ器(笑)
だけど、粗目から仕上げまで、3種類付いてるの!
お次は陶器の珍味入れ。

これはお弁当の仕切り代わりに。
最後に箸置き♪

前回合羽橋に行った時に、ふたつ買った蓮根の箸置き。
インスタグラムでも好評だったので、さらにふたつ買い足そうとしたら!
枝豆とオクラも可愛いではないかー!(≧∇≦)
迷わずお持ち帰り♡
そして、番外編!

かまわぬの手ぬぐい

毎日のお弁当写真の敷物に使ってる手ぬぐい。
小風呂敷タイプのお弁当包みよりも、断然柄が豊富だし、季節ごとに新柄が出るので、しょっちゅうチェックしてます

■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]