4/8 牛肉とにんにくの芽炒めの花金弁当
2016
08
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

スッキリと晴れて、暖かな本日。
最高気温はなんと20度!
急に暖かくなると、何を着ればいいのか、逆に難しいよね(ノ∀`)

・牛肉とにんにくの芽炒め
・酢玉ねぎ
・春菊のナムル
・つぶれ味玉
・紫キャベツのクミンマリネ
・人参の塩レモンラペ
・鮭フレークのクリチ和え
・茗荷の手まり寿司 花金ver.


常備菜使いきりたい気持ちが全面に出てしまっているギューギュー弁当

今日は中心を最初に決めました。

メインは牛肉とにんにくの芽を焼肉のたれで炒めたもの。
どうしても茶色くなるからね、マイクロトマトで華やかさをプラス!
マイクロトマトは、スーパーではほとんど見かけないよね。
あたしはいつもデパ地下で仕入れて来るよ。
デパ地下で野菜って、以前は考えられなかったー!
高いだろうという固定観念があったからね(ノ∀`)
でも、大葉もお徳用の20~30枚入りで100円だったり、ラディッシュは5個入りで70円だったり、レタスなどの葉物も、スーパーより安いものが多々!
それを知ってからは、ちょくちょく覗くようにしてるよ

珍しい野菜や、あしらい葉もあったりして、すごく面白い!
デパートによっては、野菜にはあまり力を入れていないような売り場面積の小さいところもあるから注意!
あたしが行くところは、大抵何店舗かがまとまって入ってる感じかな。
だから各お店で同じものが違う値段で置いてあったりもするので、グルグル回ってチェックしてるよ(*´艸`*)

ゴチャゴチャ感を和らげたい時、あたしはいつもおかずとおかずの境い目に何かを飾るようにしてるの。
今日は酢玉ねぎと春菊のナムルの境い目に、黄色とオレンジの人参で作った、ねじり梅の飾り切りをサイズ違いで置いたよ。
こうやって、彩りが足りなかったり、少し寂しいなと思った時にすぐ使えるように、型抜きや飾り切りはまとめて作って冷凍してあるの。

今日の影のメイン。
鮭フレークのクリチ和え。
作り置きの鮭フレークが余った時は、クリームチーズと和えると、立派な一品に。
これ、おつまみにもすごーくいいよ!
クラッカーに乗せたり、薄く切ったきゅうりに乗せたり、海苔巻いたりすれば、ちょっとしたおもてなしにもなりそう。
色味がボケたので、パセリをちぎって乗せてみました

最近、パセリはみじん切りよりも、少し大きめにちぎるのが好き。
風味もいいし!
あたし的には、パセリ大好きなので、ちぎらなくてもいいくらいなんだけど(ノ∇≦*)


ご飯は茗荷の甘酢漬けを乗せて手まり風に。
3週前の花金弁当も似たようなご飯だったから、今回は茗荷のあしらい方を変えてみたよ。

今日のお弁当箱は、大館工芸社の梅花弁当。

お弁当グッズ お弁当箱 木・竹製 引っ越し祝い ギフト プレゼント 内祝い ギフト プレゼント…
このお弁当箱は、上下の重ね方が決まっているタイプ。
上段が350cc、下段は450cc。
うちは上段の小さい方にご飯を入れてます。

今日の手ぬぐいはかまわぬのもの。
さあ、週末!
天気が良くて、暖かいみたいで嬉しい!
オベンターの皆さま、今週もお疲れさまでしたヽ(´▽`)/
素敵な週末を


■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]