3/31 海老のスイチリマヨといくら玄米おにぎり弁当
2016
31
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

3月最後のお弁当!
明日から4月ですってよ、奥さんっ!!
そりゃあ本格的に春になってくれなくちゃだよね~!!

・海老と枝豆のスイチリマヨソース
・ソーセージと菜の花の塩ぽん酢炒め
・紫キャベツのスイチリマリネ
・スナップえんどう
・味玉
・人参の洋風きんぴら
・いくら乗せ玄米おにぎり


昨日、おとといと、朝一からのお出かけで、少々(?)テキトー詰め込み弁当だったことに反省…(ノ∀`)
今日は少し気を引き締めて詰めてみました~!
お弁当箱は、柴田慶信商店の丸弁当(五寸)。
丸い弁当箱、通称「丸弁」
これは持っているお弁当箱の中でも新参者で、圧倒的に四角いお弁当箱が多いあたしにとっては詰め方も慣れてない!
丸弁は、中心を決めるといいと聞いて、小鉢に入れた紫キャベツを中心に据えました!
紫は引き締める色。
小鉢に入れてカタチをしっかりさせた紫を中心に据えることによって、ごちゃごちゃした印象がスッキリするかな?という思惑。
いかがでしょうか(笑)

今日はお弁当の基本の信号色「赤緑黄色」の中でも、赤に分類される色のおかずが多かった。
海老、人参、いくら。
でも、どれも真っ赤というよりは、オレンジっぽい中間色。
そして、黄色のつもりで入れた味玉が、味がシミシミすぎて、オレンジになっていた(笑)
なので、ここは真っ赤のものでアクセントが欲しいなと思って、久しぶりにラディッシュを入れました。
中心の切り込みは、よくお鍋に入っている椎茸の飾り包丁と同じ要領で、3本クロスさせて入れてます。
その切り込みの外側にさらに切り込みを入れてるんだけど、こうしてアップで見ると、かなりガタガタでしょ?(笑)
そう、あたしお得意の、「入れちまえばわかりゃしねー!」精神(ノ∀`)
真っ赤が入って、同色系でボヤけた印象もなくなったような気がしませんか?

そして、味玉。
今日は黒ごまをふってるけれど、この黒ごまも、同色系のボヤけ感を薄めるため。


これが無いだけで、なんとなくボヤけるの、わかるかなぁ?

…編集がヘタ過ぎてわかりませんね(≧∇≦)
玄米ご飯は、おにぎりにして、いくらを乗せて。
うちはご飯の量が120gと決まってます。
3つに分けると40gずつ。
これをまん丸に握ると、実はお弁当箱の深さによっては、埋もれたり、頭が出ちゃったり。

実は、深さに合わせて、細長いまん丸にしたり、半円のドーム型にしたり、見えないところで辻褄を合わせてます(笑)
今日のお弁当箱は、深めなので、まん丸をギューっと握り潰して、細長いおにぎりを立てて入れてる感じ。

今日は、知っていてもトクはしないけど、損もしない、毒にも薬にもならない、みずか弁当のマニアックな詰め方のお話しでした(≧∇≦)

■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]