3/22 パプリカの洋風玉子焼とわかめご飯の玄米おにぎり弁当
2016
22
■ 愛用のお弁当箱やお弁当グッズ、キッチンツールなどなどはROOMで紹介しています♪■
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆
みずかのInstagram
▶ mizukaのROOM ◀
◆コメントはInstagramにお願いします♪◆

連休明けの火曜日!
今週もよろしくお願いしま~すヽ(´▽`)/

・鮭とチーズのフライ ←スーパー産
・パプリカの洋風玉子焼き ←チーズ忘れた!
・ソーセージとブロッコリーのヨシダソース炒め
・紫キャベツと切干大根のなます ←冷凍庫貯金
・ミニトマトとモッツァレラのサラダ
・オク輪
・わかめご飯の玄米おにぎり


メインの鮭フライはスーパーのお惣菜(o´艸`)
紫キャベツも自家製冷凍食品だけど、それ以外は珍しく、朝作ったよ~!

全然見えてないけど、玉子焼きは、パプリカ入りの洋風な味付け。
パプリカは使いやすい大きさに切って冷凍しておくと、お弁当に便利!
レシピというほどでもないけれど、作り方を。
【パプリカの洋風玉子焼き】





今朝はチーズを、まんまと忘れました~(*ノ∀ノ)
もしも形が崩れちゃったら、ラップを巻いて、10秒くらいチンしたら、巻きすで整えて、粗熱取れるまで置いておくといいよ!
チンしすぎると、卵のやつ、信じられないくらいにふくらむから気を付けてね~(笑)

玉子焼きの隣りは、ラディッシュを細くくし形に切ったものを並べてるだけ!
輪切りにして仕切りにするのもよくやるけど、こうやって並べても、立体感が出るんじゃないかな~と(ノ∀`)
ご飯は、玄米ご飯に、わかめご飯の素を混ぜて、おにぎりにしたよ。
ちなみに、みずか語でオク輪は、オクラを竹輪に入れたもの(笑)
オクラも、サッと茹でて冷凍しておくと便利!!
オクラに麺つゆを注いで、軽くチンして少し置いてから竹輪にIN。
前もって、麺つゆに漬けておいてももちろん


今日は鼻水がものすごーーーくて、下向いてるのが辛かった~(ノ∀`)
詰め方も、あんまりイカしてないけど、お許しを~(笑)

今日のお弁当箱は大館工芸社のはんごう弁当。

上が小さくて、下が大きい2段のお弁当箱。
うちはご飯の量が少ないので、小さい方にご飯を詰めてます!
敷物は、かまわぬの小風呂敷、ブロッコリー。
せっかく可愛い柄なのに、お弁当箱が隠してしまっている(笑)
今週は4日間!
うち、木曜日はお弁当お休みなので、常備菜作りはお休みしま~すヽ(´▽`)/
作らなくていいのは楽チンなんだけど、常備菜があるとないでは、朝のお弁当が全然違うんだよね~

オベンターの皆さま!
今週も頑張りましょうね~




■メディア出演■
2019年7月8日
MBS 毎日放送
「ミント!」
出演コーナー 「この人フォローしとく?」
2019年4月 毎週土曜日
TBSテレビ
「暮らしのレシピ」
2019年3月
読売テレビ
「anna kitchen」
2018年10月
NHK World
「Kawaii international」
■書籍■
2017/9/25発売
曲げわっぱで“魅せ弁"!
■掲載書籍■
2020/7/18発売
選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
2020/7/13発売
クックパッドのつるっとウマい! 麺レシピ (TJMOOK)
2020/3/13発売
殿堂入りレシピも大公開! クックパッドで見つけた! みんなに人気のお弁当おかず (扶桑社ムック)
2019/12/16発売
クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック)
2019/11/28発売
365日のスープ 365人の「とっておきレシピ」をあつめました
2019/4/9発売
クックパッド 感動の冷凍おかず (TJMOOK)
2019/2/26発売
コストコ ベストアイテム 決定版! (TJMOOK)
2019/1/18発売
クックパッドのよりぬきおつまみ (saita MOOK)
2018/12/13発売
クックパッドの毎日ごはん2 (ヒットムック料理シリーズ)
2018/9/12 発売
暮らしのなかのお弁当
2018/8/9 発売
クックパッド レシピエールの大好評レシピBEST100 (TJMOOK)
2018/5/31発売
わたしたちの「作り置き献立」 ~人気インスタグラマーによる1週間のこだわりメニューとおすすめレシピ~
2018/5/23発売
みんなの丁寧な暮らし日記 小さなことから始める。私らしく毎日を楽しむ。
2017/12/21発売
クックパッドの毎日ごはん (ヒットムック料理シリーズ)
2017/3/14発売
わたしたちの「お弁当」 ~人気インスタグラマーの朝ラク段取り術 & 使える常備菜~
2017/1/31発売
わたしたちの「作り置き」 ~人気インスタグラマーのほめられレシピ&ラクするワザ~
■雑誌掲載■
cookpad plus(クックパッド プラス)創刊号 2018年10月号
saita(サイタ)10月号
andGIRL(アンドガール) 2016年 09 月号 [雑誌]