y9o

ヲトナベントー

大人(ヲトナ)向けの 詰めるだけ 曲げわっぱ弁当 の記録。詰め方と盛り付けだけにこだわり、曲げわっパワーでどれだけ誤魔化せるか挑戦中!

1/31 来週の心の支え♡常備菜

いつもは月曜恒例の常備菜作り。今日は、うちのおっさんが出かけてたから、半分位やっちゃおうかなぁってやってたらほぼ完成ヽ(´▽`)/鶏むね肉とささみだけ解凍出来てなくて、あしたに回しちゃうけど、お品書きには載せておくね(*´艸`*)今日は新しいレシピ本から作ったから、レシピ本別に合わせて、レシピ本のレビューもしてみるね(*´ー`*)>>お弁当ブログランキング...

2016
31

1月お弁当まとめ

早いもので、今年もあと11ヶ月となりました(笑)1月のお弁当は昨日で終わり。ということで、まだ1月終わってないけど行ってみよ~♪1月のお弁当まとめヽ(´▽`)/★リンク先お弁当名→ブログ記事へ画像→インスタグラムへそれぞれリンクしてます♪1/4(月)牛たたきの手まり寿司弁当1/5(火)いくらのおにぎりと肉巻き弁当1/6(水)煮込みハンバーグ弁当1/7(木)チキンのハニーマスタードと千鳥づくし弁当1/8(金)いくらのカッパ軍艦の...

2016
30

1/29 鯖のエスニック風ソテーの花金弁当

今月最後の金曜日!金曜恒例の花金弁当ヽ(´▽`)/・鯖のエスニック風ソテー・里芋のねっとりホクホクサラダ・海老と枝豆のオーロラソース・キャベツとピーマンの胡麻油マリネ・紫キャベツのサラダ・お花玉子・人参と白滝のオイスター炒め煮・玄米ご飯 (手抜き花金ver.)>>お弁当ブログランキング...

2016
29

1/28 生ハムの細巻き寿司弁当

今日は久しぶりの柴田慶信商店の丸弁当箱で♪・牛肉とパプリカのオイスターソース炒め・ささみと菜の花の辛子和え・芽キャベツのマスタードマヨネーズ・ミニトマトとザーサイの中華マリネ・紫キャベツのサラダ・バラディッシュ・生ハムの細巻き寿司>>お弁当ブログランキングお弁当ブログランキング...

2016
28

1/27 鮭の南蛮漬け弁当とhushykke(ハシュケ)さんに紹介して頂きました!

抜けるような青さに澄み切ったお天気の東京深川ヽ(´▽`)/そんな気持ちのいい快晴の日のオベントー!・鮭の南蛮漬け・赤玉ねぎとラディッシュのレッドマリネ・キャベツとピーマンの胡麻油マリネ・うずらの卵の岩下漬け・紫キャベツのサラダ・いくらと蓮根の岩下漬けの玄米おにぎり>>お弁当ブログランキングお弁当ブログランキング...

2016
27

1/26 肉巻きと玄米おにぎりの竹籠弁当

今日のお弁当はおニューの竹籠弁当箱で♪・ブロッコリーの肉巻き・海老と枝豆のオーロラソース・人参のアンチョビ炒め・紫キャベツのサラダ・かぼちゃのカレーきんぴら・蓮根の岩下漬けの玄米おにぎり>>お弁当ブログランキングお弁当ブログランキング...

2016
26

1/25 今週の心の支え♡常備菜

今週も、心の支え作ったよ~ヽ(´▽`)/今日はお弁当お休みなので月曜恒例の常備菜を!1段目左から・ミニトマトとザーサイの中華マリネ・芽キャベツのマスタードマヨネーズ・里芋のねっとりホクホクサラダ・ささみと菜の花の辛子和え・牛肉とパプリカのオイスター炒め2段目左から・海老と枝豆のオーロラソース・かぼちゃのカレーきんぴら・人参のアンチョビ炒め・茄子南蛮・ブロッコリーの肉巻き3段目左から・きんぴら・蓮根の岩下漬...

2016
25

冷凍モノで”バル風”ごはんと「瞬間とらえちゃいました」

土日はお弁当がないので、珍しく晩ごはんをアップ♪・海老の塩焼き・牡蠣と(ほぼ)マッシュルームのアヒージョ・はんぺんと玉子のサラダ・カプレーゼ・スモークサーモンのカルパッチョ・きのこと玉子のオーブン焼き・アボカドと揚げなすのチーズ焼き海老はお正月用に冷凍してたモノ。ちょっと焦げた(ノ∀`)牡蠣もアボカドも揚げなすも冷凍モノヽ(´▽`)/そして、ずっとやりたかった「瞬間とらえちゃいました」インスタグラムでもpostし...

2016
24

1/22 海苔巻かずの花金弁当

晴天の金曜日ヽ(´▽`)/今週もお弁当作りをやりきった、自分への「お疲れさま」の気持ちを込めて!金曜恒例の花金弁当(≧∇≦)・人参の肉巻き・紫いものマスタードサラダ・翡翠きゅうりのナムル・かぼちゃの塩煮・人参の塩麹きんぴら・バラディッシュ・紫キャベツの柚子マリネ・春菊と黒豆の柚子胡椒マヨ和え・お花玉子・海苔巻かず今日は月イチ登場の「海苔巻かず」の花金弁当海苔を巻ききらないから海苔巻かず!合言葉は「ライバルは...

2016
22

1/21 タコライス弁当

今日のオベントーは憧れのカフェ風味♪・玄米タコライス・紫いものマスタードサラダ・翡翠きゅうりのナムル・紫キャベツのピクルス・かぼちゃの塩煮・バラディッシュ・にらのわかめ炒め・くれない人参のラペメインはタコライス!そう言えば、昨日から光の入る位置を変えました(*´ー`*)逆光の方が美味しそうに見えるってネットで見たんだけどね、この時期日の出が遅い上、朝日の入らない西日の我が家ではそんなに変わらないかも?(ノ∀`...

2016
21